
2015年02月28日
大変な事に・・・
只今の橋木さんの作業場・・・
すごい事になってます
まずトイレに行くには作業場を通って行くんですが
材料&制作途中の建具が壁にたくさん立てかけてあります。

狭いトンネルを通る感じで歩き次にトイレの扉の前には
これから使う材料があるのでそれをまたぐ形でトイレへ。

毎年ながら年度末はバタバタです・・・
連休前までこんな状態が続きます。

もちろん作業場だけでは足りないので橋木さんの展示場的な場所も
仮置き場となっております。
ちなみにこの写真はTVボードの引き出しですね♪
今日 納品となりました
すごい事になってます
まずトイレに行くには作業場を通って行くんですが
材料&制作途中の建具が壁にたくさん立てかけてあります。

狭いトンネルを通る感じで歩き次にトイレの扉の前には
これから使う材料があるのでそれをまたぐ形でトイレへ。

毎年ながら年度末はバタバタです・・・
連休前までこんな状態が続きます。

もちろん作業場だけでは足りないので橋木さんの展示場的な場所も
仮置き場となっております。
ちなみにこの写真はTVボードの引き出しですね♪
今日 納品となりました

2015年02月14日
大隈重信記念館
「今日は何の日?」
と聞かれれば、 こう答えますよね・・・
『バレンタインデー』と。
私もチョコ用意してます。
けど
今日はバレンタインデーでなく
『大隈重信記念館のリニューアル オープン』の日なんです!
橋木さん少しだけ工事に携わったりしてます。
去年の寒い寒い12月から工事が始まりました。
本館・管理棟・外構工事
主に展示場の大改修!
その中で建具工事を少しばかり。
玄関の入り口は橋木さん
先月末に取り付けしました。
木製の格子戸になります。
裏からは
こんな感じです。
白壁にマッチした木の建具 いい感じでしょ♪
木下建設さんには大変お世話になりました。
そして今日 リニューアルオープン
展示物と一緒に建物もぜひ見学してみてくださいね♪