› 橋木(はしもく)さんのお仕事日記

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2015年12月12日

出番が・・・

朝 出勤しましたら



ズラズラ~っと同じ建具が並んでおりました。

それも真っ白!

新しく受注したアパートの建具との事。

わっわたくしの出番が・・・無くなっていました・・・

事務仕事が主な仕事なんですが時々する「塗装屋さん業務」

好きなんですよね~

今回は出番なく終了~

この後の工程は、ガラスと取っ手を取り付けて完成(^^♪

どんなガラスが入るか楽しみですね~

そして毎年の事ながら12月から来年の2月くらいまで

今 受注している物件の対応で大忙しな橋もくさんです。

なので暫くの間 制作に関するお仕事をお受け出来そうにありません。

3月になりましたら正常に戻りますので 

よろしくお願い致します。

尚、ふすまの張替や障子の張替は通常通り受付ておりますので

ぜひ新年は新しい障子でお年をお迎えください(*^-^*)

よろしくお願いします♪



  


Posted by はしもくさん at 11:45Comments(0)作業場より

2015年11月28日

秘密会議

とある作業場の風景


何やら奥の方で機械が動いてます。

作業が終わるたびに、コソコソと二人で・・・



怪しいです・・・

何やら秘密会議が行われている模様!

新商品の開発か!



思ったら・・・何やらとある現場の建具で試行錯誤中でした。

どうやったら明かりをこの間から取り入れることができるのか!

大きさは?

文字の字体は?

試作品を何十枚と作り・・・

サンプルとして見せれたのが6枚!

サンプル見せてから少し手直し等ありましたが

何とか納得していただけた物を納品する事が出来ました♪

頑張りました!はしもくさん!














  


Posted by はしもくさん at 12:36Comments(0)作業場より

2015年10月10日

こだわり

建具納品してきましたよ

オーナーさんのこだわりがたくさん詰まった家

今時めずらしくフラッシュの建具が少ないお家でした。

その中でも このフラッシュの建具はオーナーさんが

デザインされた建具です。

リビング側からみると落ち着いたこげ茶の建具




この扉の奥は和室になります。

でも和室の方からみると こんな感じ




和室にあったやわらかい感じの建具になっています。

部屋に合わせて表と裏と変えることによって全然雰囲気が

違って見えますよね。

おもしろい建具になりました(^^♪
  


Posted by はしもくさん at 16:27Comments(0)作業場より