› 橋木(はしもく)さんのお仕事日記 › リフォーム › 奥さんの家庭訪問対策

2012年05月02日

奥さんの家庭訪問対策

.


今晩は 
おっちょこリーダーS太郎です


今日は先日お世話になりましたお宅の奥さんのお話です

奥さん : S太郎さん〇月〇日までに家の襖ば張り替えてhappy01
S太郎 : あれ~5・6年前に張り替えたでしょ~ まだ綺麗じゃないですか~
奥さん : ばってん旦那がタバコ吸うけん、黄ばんどろ
S太郎 : 確かに。 なんか御客さん事ですか?
奥さん : 家の息子、1年生で始めての家庭訪問たいね!
S太郎 :  ・ ・ ・ surprise

法事やお祝いの時は襖・障子の張替えなんか
よく注文頂きますが
家庭訪問でも注文されるんですね

S太郎 : 奥さん!気合入れすぎらんごとねcherryblossom

柔らかい雰囲気の柄にするか悩まれてた奥さんでしたが
結局旦那さんの好みで男っぽい感じの和室柄に決まりました


奥さんの家庭訪問対策
4枚柄の襖
4枚で一つの絵になってます(上級紙ですね)
金額もソコソコ・・・
(そのうちチラシをUPしまスね)



奥さんの家庭訪問対策
次の間からも4枚柄
男性的な山水柄です




奥さんの家庭訪問対策
縁側の押入れ
ここはスッキリと無地で



『今日のまとめ』
襖の張替えは10年に一回位
お部屋の気分転換の為におススメします
最近は紙だけの襖ではなく
下地が板になってますので破れる事は無いですよsmile




.



同じカテゴリー(リフォーム)の記事画像
〇 〇 〇ガラス
取付け完了
クローゼットにおすすめです
何回もお世話になってます(感謝)
今日の現場
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
 〇 〇 〇ガラス (2015-09-05 12:29)
 取付け完了 (2014-11-22 14:10)
 クローゼットにおすすめです (2013-06-22 10:05)
 何回もお世話になってます(感謝) (2012-06-15 07:06)
 今日の現場 (2012-06-12 22:12)

Posted by はしもくさん at 15:07│Comments(0)リフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。