スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年06月21日

木材の買い付け


こんばんはhappy01

土・日は僕が会計&幹事をしている消防団の研修旅行bus
一昨日は夏祭りの実行委員会
昨日は商工会の理事会
今日は建具組合の会合・夜は商工会青年部の役員会&定例会
明日は商工会の県青連IT委員会

この歳になると出事が多すぎで仕事にならない今日この頃です

「はしぐっちぁんない イッチョン来やらんannoy

申し訳ありません
今年は大好きなサガン鳥栖の試合も全然行かずに頑張ってますbearing

「そがん事 うちには関係無かろうがannoy

こんな声が聞こえそうですが・・・
とにかく皆で一生懸命頑張りますので 今後とも宜しくお願いしますsmile


前置きが長くなりましたが
今日の本題
お客様から信頼をいただき80年に渡り橋口木工所
建具の仕事でご飯を食べさせていただいてます
信頼を得る一つの要因として
飲食業ですと 速いと安い そして美味い
私どもですと
速い・安い そして品質

品質を確保するには木材の乾燥材を相場を見ながら大量に安く仕入れ
尚且つ自社で数ヶ月乾燥させる(ストックを常に持っておく)
コレが絶対条件ですねscissors

先日木材の買い付けに行ってきましたrvcar
大川市に在る製材所と福岡市に在る木材市場です

今日は大川市の製材所を紹介しますeye



この丸太を製材し建具(障子やドア)ができていきます


続きは 次回




  


Posted by はしもくさん at 00:51Comments(0)作業場より